NOVELTY SHOWCASE

サンエース株式会社

サンエース株式会社

NOVELTY.tokyo

サンエース株式会社

ブログ

2023.01.17

新素材でスポンジ商品のラインナップが追加!

ニーズに合わせて用途に応じたスポンジを選べます!

昨年弊社で受注の多かった人気商品の“スポンジ”に、新たに以下の2つの新商品が追加になりました。

1、『ブラシスポンジ』 人気上昇中の『ブラシ』 タイプ
2、『クリスタルパイルスポンジ』 キラキラのパイルが“頑固な汚れ”をキャッチ

 ブラシスポンジ

Point

● オモテ、ウラ両面使える『2WAY』仕様

ブラシ感覚で、まな板、おろし金、IH、フライパン、ザル洗いなどに最適
ブラシが凹凸面や溝まで入り汚れをかき取ります。

市場でも非常に認知度&評価が高い

ブラシ系スポンジは、2020年頃に”こん菜・ざるおろし金スポンジ”という商品をキッカケに流行しました。
それ以降市場での認知度高く、人気上昇中のスポンジです。

※ スポンジホルダーが付かない素材になります。

 

 クリスタルパイルスポンジ

Point

● オモテ、ウラ両面使える『2WAY』タイプ

● 頑固な汚れに適した素材で、ハード系のスポンジ。

● より搔き落とし効果が高い。

● 尚且つ印刷が出来るのが特長。

エコ素材にも変更可能です。
両タイプ共にオプションで環境にやさしいウレタンフォーム素材への変更も可能です。その場合はSDGsにも配慮した商品となります。

クリスタルパイルスポンジは、スポンジホルダーに貼り付く素材を使用しているので、ホルダーとセットでのご提案も可能です。

▶︎スポンジホルダーについてはコチラ

商品ページのお問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、弊社営業担当にお問い合わせください。

2023.01.16

1月17日『防災とボランティアの日』

1月17日『防災とボランティアの日』

毎年1月17日は「防災とボランティアの日」と定められています。

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から支援や復旧における災害ボランティア活動の重要性が広く認識されたことを契機として制定されました。
また、1月15日から21日までは「防災とボランティア週間」が設けられています。この「防災とボランティア週間」の目的は、災害時のボランティア活動に対する認識を深めることで、災害への備えの充実強化を図ることです。

「防災とボランティアの日」は、あくまで防災に対する正しい知識や防災意識を高めるきっかけとなる日です。日頃からご家庭でも防災への取り組みを行うようにしましょう。
例えば、非常食や水などの備蓄を定期的に確認したり、災害時の避難経路や連絡方法を家族で共有したりと、家庭内でできる防災への取り組みはたくさんあります。ご自身や大切な家族を守るためにも、ぜひこの機会に行動に移してみてください。

引用:ALSOK
(1月17日は防災とボランティアの日!日頃から防災を意識して準備しよう)
https://www.alsok.co.jp/person/recommend/2211/,(2022.10.27)

 

『ブック型防災セット』シリーズ

弊社でも防災セットの商品をご用意しております。
目的やシーンに合わせ身近に置いておける書籍サイズ(127×188mm)の『ブック型防災セット』シリーズはいかがでしょうか。

軽くて持ち運びやすい防災グッズを詰め込みました。避難場所やメッセージを書き込めるインデックスは、サッと取り出せる目印にもなります。

「一次避難用」、「除菌・衛生用」、それ以外にも目的・設置場所によっても、セット内容はカスタイマイズできます。

■防災【一次避難】セット

一時避難場所や自動車内での待機を余儀なくされる場合に使える、一次避難に特化した防災グッズを詰め込みました。

緊急時に必須のホイッスル、寒暖で使い分けられる金銀アルミ層構造のブランケット。また、口腔ケアにおすすめのマウスウォッシュは感染症対策に使えます。(※災害時の感染症対策には、ウェットティッシュ・マスク・マウスウォッシュとも言われています。)

 

■防災【除菌・衛生】セット

感染対策アイテムや避難場所での除菌・衛生に特化した防災グッズを詰め込みました。

除菌ハンドジェルはアルコール配合の速乾性タイプでしっかりケア。携帯トイレは凝固剤が素早く固めてニオイを閉じ込めます(※尿専用です)。また、除菌ウェットティッシュは、耐光性・防湿性の高いアルミ蒸着3層構造フィルム採用の長期5年保証タイプです。【一次避難用】【除菌・衛生】ともコンパクトでパーソナルなMY防災セットに。

内側には、自身や家族の生年月日・住所だけでなく、血液型やアレルギー・持病などの大事な情報を記入しておきます。いざというときや、スマホなどの充電切れや紛失時などに、このようなアナログな記録が役に立ちます。

デスクや本棚・ダッシュボードや玄関など、身近な場所に気軽に置けるMY防災セットがオリジナルで作れます。

【一次避難】インデックス付きブック型防災セット、

【除菌・衛生】インデックス付きブック型防災セット

常に目的に応じた「備え」が求められる今。是非、ご検討いただければと思います。

2023.01.06

『初詣 浅草寺』

『初詣 浅草寺』

仕事始めです。
今週からまた一年が始まりました。

今年も浅草寺から一年のスタート。
相変わらず浅草寺は観光の方で賑わっていました。
海外からの方も多く、まだまだ気を抜けない状況ですが
少しずつ日常に戻りつつあるのかなと感じました。

■浅草寺の豆知識
東京都台東区にあり、628年に創建された、現世利益の「浅草観音」として多くの人から信仰されている、東京都内最古の寺院です。
全国有数の観光地でもあるため、お正月の初詣では毎年多数の参拝客が訪れるほか、「ほおずき市」や「羽子板市」などの行事でも有名です。
国内外から年間約3000万人もの参拝客が訪れる、参拝客数が常に全国トップ10に収まっている寺院です。

どんな一年になるのでしょうか。
皆様にとって良い年でありますように。
今年も宜しくお願いいたします!

 

2023.01.06

『木糸タオル』のご紹介

間伐材を活用した 木の糸を織り交ぜたタオル

木糸(もくいと)タオル

木からできた糸『木糸(もくいと)』。杉の間伐材を加工し麻を加え、和紙の製法を元に開発された希少な技術を用いてつくられた糸です。この糸を横糸の一部に、国産木綿を縦糸として織り合わせてできた、間伐材を有効活用したタオルです。)

 

杉の間伐材を粉砕してチップにし、植物性の繊維であるセルロースを抽出。 ここに強度を増すために麻を加え、均一に伸ばすとスギの木による和紙ができます。 これを細かく裁断してできるのが木糸。この糸を横糸の一部に、国産木綿を縦糸として織り合わせたものが布になります。

 

木糸(もくいと)は、杉と麻からできているため薄茶色です。これが横糸に少しづつ織り混ぜてあるので、タオルの色はほんのり優しくナチュラルな、生成り風の白色です。

 

日本では50年の間に森林資源が約3倍に増えています。海外の安い木材が輸入されているため、国内では有効活用されていない森林が増え続けています。このような状態が増えると土砂崩れが起きやすくなったり、二酸化炭素の吸収量が減っていきます。正常な森を作るため、間伐をし森林資源の有効活用が求められています。

 

SDGsにも貢献する、間伐材を活用した木の糸を織り交ぜた木糸タオル』

 

商品ページのお問い合わせフォームからお問い合わせいただくか、弊社営業担当にお問い合わせください。

ページトップへ
お問い合わせ
03-3845-5731
受付:10:00〜17:00(土日祝のぞく)