ブログ
REFLECO BAG
リフレクターケース付きで安全面にも配慮したエコバッグ。車のライトなどの光を反射して、キラリと光り暗い夜道でも安心。ケースのストラップ部分がリフレクター素材になっており安全&便利です。“SDGsの目標3”に貢献する商品です。お子様の通学サブバッグとしてもおすすめです。
※目標3の中に「2030年までに、世界の道路交通事故による死傷者を半減させる。」の項目があります。
![]() |
![]() |
▼その他のクリアポーチ
あずま袋エコバッグ
左右の布をきゅっと結ぶと持ち手ができる、三角(うろこ型)の色の切り返し生地が特徴的なシンプルなエコバッグ。布で包む文化のある日本の知恵から生まれた、江戸=吾妻(東)の袋です。風呂敷代わりになりコンパクト、長く使えます。
あずま袋 エコバッグ&くるっとシリコンホルダー
左右の布をきゅっと結ぶと持ち手ができる、三角型のシンプルなエコバッグ。
布で包む文化のある日本の知恵から生まれた、江戸=吾妻(東)の袋です。
風呂敷代わりになりコンパクト、長く使えます。メモして消せる『くるっとシリコンホルダー』をセットできます。
東北コットンタオルハンカチ
東北の被災地の復興を応援したい。このタオルハンカチには、そんな想いが詰まった『東北コットンプロジェクト』によって生産されたコットンを使用し作られています。素材は綿100%で、日本製=Made in Japanです。製品を購入・使用することで被災農家の復興支援に繋がります。
「東北コットンプロジェクト」は、津波により稲作が困難になった農地で綿(コットン)を栽培、さらに紡績、商品化、販売までを一貫して行う、東北の復興を支援するプロジェクトです。長期視点で被災地の復興を考える農家と企業が集まり、農業を基盤とした東北の新たな農産業の確立を目指しています。
くるっとシリコンホルダー
エコバッグをより快適に使用できるようにシリコン製の持ち手ホルダーと
セットした便利アイテムです。ホルダーは、エコバッグを収納はもちろんのこと、
お買い物のメモを書き込んだり、消すことができます。マグネット付きなので、
冷蔵庫や磁石の付く面に吸着させておけて便利です。
●“持ち手グリップ”になり手や肩が痛くなりません
●“マグネット内臓”で冷蔵庫や玄関ドアに貼付けておけば、お出かけの際に忘れ ることもありません
●“定規メモリ”付きで、ちょっとしたものを測るときに便利
シリコンラゲージタグ
近場でも、旅行でも。お出かけが楽しくなるシリコン製のバッグタグ。裏には、 ボールペンで書いて消せるメモスペース付き。エコバッグホルダーにもなるので 買い物にも便利。強力マグネット付きなので、冷蔵庫などにも吸着可能です。(意匠登録済)
●バッグやリュック、荷物の目印タグとして。
●書いても消せる、ECOでサステナブルなメモスペース。SDGs文具。
●エコバッグをサッと収納。マグネットでピタっと吸着。
コンパクトエコバッグ
エコバッグは、使用後たたんで収納するのが面倒…。その面倒さを解決!バッグ内側に付いている巾着に裏っかえしながらクシュクシュっと収納するだけ!たたまなくても簡単に“7秒”で収納できます。シワが気になる場合は折りたたんで収納することも可能です。
持ち運びに優れた手のひらサイズのパッカブルタイプ。 バッグに入れてもかさばらず毎日携帯できます。 コンビニでのお買い物に最適なサイズです。
※本体形状は、『レジ袋型』と『トート型』の2種類です。
![]() |
![]() |